2019年9月27日金曜日

9月26日 広田山公園

シイタケのホダギを立て掛けました。
この秋から冬に神前に供えられるシイタケを期待しています。
菌打ち込み後1年、2年、3年ものがあります。


植樹地の除草をしました。

作業前

作業後

作業前

作業後


早くも腐葉土作りの落ち葉集積場にカブトムシの幼虫が育っています。
豊かな森が実感できました。

(里村)

2019年9月23日月曜日

9月23日 カボチャ

立派に育ってます。


(里村)

2019年9月22日日曜日

9月21日 廣田にホダギ

廣田にシイタケ用ホダギが来ました。碑奥の池はホダギのプールになりました。




(里村)

2019年9月19日木曜日

9月18日 にしのみや苑

気候も穏やかになり、作業全開。

作業前

作業後


作業前

作業後


作業前

作業後

(吉岡)

2019年9月14日土曜日

9月14日 育っています

ヒョウタンカボチャ?
収穫が楽しみです。


(里村)

2019年9月11日水曜日

9月10日 甲山森林公園

仏性ヶ原軽登山道の東口(関学側)から除草
残暑厳しい。14時に作業終了

作業前

作業後

作業前

作業後

(吉岡)

2019年9月7日土曜日

9月6日 甲山森林公園の植物

ヤマボウシの実 色形はグロいですが薄甘くておいしい


センニンソウ つる植物です。


クサギ 花ではなく緑の実が萼に包まれています。実は熟すと紺色になります。


(多々良)

2019年9月6日金曜日

9月6日 にしのみや苑 甲山森林公園

6月10日に丸坊主にしたアラカシがどうなったのか気になっていましたがようやく見に行ってきました。


6月10日の状態


9月6日 約3か月後

新しい芽が結構出ていました。根元からもモサモサと!
苑内では例の引っ付き虫が気持ちよさそうに花をつけています・・・次の作業が楽しみです(泣)

もはやこの子達のための花壇の様です。



帰り道甲山森林公園も歩いてきました。ちょうどみどり橋で救助訓練をしていました。消防の自主訓練なんだそうです。頼もしく、ありがたいです。




担架にけが人(役の人)を固定しています。


一緒に登っていくんだね

皆で掛け声かけながら本当に大変な作業の様です



みくるま池へ流れ込む小川では子供が水遊び


公園内はツクツクボウシが大勢で輪唱していました。
(多々良)

2019年9月3日火曜日

9月2日 広田山公園(3)

作業風景







暑さと湿度と蚊!過酷な作業環境の中、皆様お疲れさまでした。
(多々良)

9月2日 広田山公園(2) カブトムシのベッド

青少年環境学習の場整備の一環としてカブトムシのベッド作成中です。落ち葉等を積み上げた所に米ぬかを混ぜて切り返していきます。今日は2回目の切り返し作業。順調に発酵してかなり熱くなっていました。




米ぬか投入~


米ぬかを混ぜながら違う場所に積みなおしていきます






mission complete!!


結構重労働で交代しながらの作業でした。

9月2日 広田山公園(1)

夏休み明けの最初の作業日。広田山公園はエライことになっていました。暑さと湿気の中熱中症に気を付けて、休み休みの作業でした。


ツツジの苗はすっかり草に覆われています


足が短いんじゃない!草が伸びているんだ!


どこもかしこも草!草!




ツツジのてっぺんまでクズも登っています


あまりの草丈に草刈り機も結構苦戦しました。



午前中はここまで。果たして今日中に片が付くのか??


ラストスパート。どうにかするのがKSCだよね