2018年3月30日金曜日

3月30日 にしのみや苑(3)

 大きく育ったカブトムシの幼虫を広い飼育場に移しました。


カブトムシの幼虫


飼育場

作業後、久保田山で採れたシイタケとタラの芽のお土産が配られました。ラッキー!!シイタケは冷凍保存するとよいのだそうです。


ほんの一部

今日一日、満開の桜を愛でながらの作業でした。(多々良)


中庭の桜

3月30日 にしのみや苑(2)

 裏山の整備も行いました。鬱蒼とした木を伐り、枝を落とし、伐った木で斜面に歩道を作りました。










作業前


作業後。
奥まで道が続いています。

3月30日 にしのみや苑(1)

 暖かいと言うより、作業が進むにつれ着ているものを一枚一枚脱いでいく暑い一日でした。園内の伸びすぎた木の剪定を行いました。
作業前
作業後
作業前
作業後
作業前
作業後
作業前
作業後

新「コバノミツバツツジ群落」掲示板

常緑樹の大木の除伐で明るくなり、コバノミツバツツジ群落が広くなったよう見えます。
先の植樹のつづき、枯れてしまったのか?空いた場所に腐葉土を入れて苗木を植樹しました。
この空間に成長したコバノミツバツツジ花が咲く!群落が帯状につながる日がくるようにと、思いは膨らみます。(田中)

腐葉土を入れて

成長を待つ楽しさ
新・群落の掲示板
29日の開花状況

ミズバショウ!

大阪・府民の森くろんど園地へ。
この気根との出合った時の感動は忘れられません。ラクウショウの大木は見上げるも・・・。
ミズバショウとの競演!? 白い花と緑とラクウショウの気根…予想通りのグットタイミング!
カタクリの花も!一年目の芽はマツバランのようです。開花まで7・8年かかります。
この芽の開花は2025年ウンー…まだ歩けるか? が。ん・ば・ろ・う!
ササユリも堪能するほど見ることが出来ます。KSCの皆さん是非ご一緒しましょう!(田中)


気根とミズバショウ


凛とした気根とミズバショウ

カタクリの花

2018年3月22日木曜日

3月22日 甲山森林公園


国史跡奥・展望台周辺、まだまだうっそうとした暗い森に陽射しが…!
軽登山にはコバノミツバツヅジが咲いています。日射し遮るヒサカキを切る。手入れが追っきません。
参加者多く徐ばつ…成果は大です。
皆さん大変お疲れ様でした。(田中)

作業前

作業中
作業後

コバノミツバツツジ

2018年3月21日水曜日

3月21日 コバノミツバツツジ植樹

 広田山公園において広田山コバノミツバツツジ群落保存会主催、「咲かそう!広田山のコバノミツバツツジ植樹・保全活動」が開催されました。朝からずっと雨でしたが、午後は上がって、植樹の時は薄日の射すこともありました。植樹が終了してしばらくしてからまた少し雨、植樹した木にとっては良い一降りだったかもしれません。帰る頃はまた上がっていました。広田の神様・・・?(多々良)


室内で講義を受けてから外に
植える場所の一つ。後ろは大きなツツジの群生
植え方を習って
みんなで植樹
こんな感じ
もう咲いている木もあります

2018年3月14日水曜日

気付かない地味な作業(台風みやげ?)

廣田神社入り口正面参道
 コバノミツバツツジが樫の木のひこ生えで陰になっています。少しでも日射し入ればと・・・すっきりとなりました。
一気に暖かくなったので蕾も膨らんだようです。身だし整え(?)開花準備OKです。
厳しい寒さがずーと続いたので、開花が一斉に揃うかな?・・・期待大きく、想いを膨らませています。(田中)
伐採後のひこ生え
生い茂り陰に
コバに日射しが
枯れ木・葉
すっきり・開花OK

コケの新芽

2018年3月11日日曜日

はるまつり・丸太切り

暖かく恵まれた今日一日、‘ 森林公園・はるまつり ’ KSCブースは大盛況です。
普段できない体験、丸太を切り落とした時の”やったー!” 家族皆さんの笑顔が何よりです。
今日は休む間もなく、次々とファミリーが来られました。
みなさんも頑張りました。本当にお疲れさまでした。(田中)

心配そうなパパ
お絵かき大混雑
2台の馬はフル回転
KSCブース・大盛況
真剣そのものです
やったぞー!大満足!

3月11日 はるまつり in 甲山森林公園

 甲山森林公園で行われた「はるまつり in 甲山森林公園」でKSCは恒例の「丸太切り」ブースを開設しました。穏やかな日差しの中、多くの人に丸太切りを楽しんでいただけたと思います。

丸太切りコーナー
一人で頑張る!

お父さんと一緒に!
切り口を磨いて
絵を描いて
ブローチピンを付けて出来上がり!!

 大人用に、鍋敷きにもなりそうな大きなクスノキも用意してありましたが、果敢にチャレンジする子供たちもいました。皆様お疲れさまでした。(多々良)