2014年10月31日金曜日

10月28日 神社(コバノミツバツツジ保存活動)

前回に保存会の活動で葛などツル植物の除去作業をしましたが、
おもったより葛などの量がおおくて中途半端な(中途までいかないで、かなりの前半)形で終わりましたので、これの継続作業をしました。

作業の進捗の感触では、あと3~4回ははいらなければとおもいます。

大きな松の木の下で準備体操

熊手で落ち葉をかきあつめます


作業開始前のようす

作業終了時のようす

実生を残しながら丁寧に進めました




コバノミツバツツジの実生の確認

作業後の林内

かなり、スッキリしてきました

やはり、日当たりのよい場所では実生が多く出ています

境内の枯損木の伐採もおこないました

倒してみると太さもありました







2014年10月27日月曜日

2014年10月19日日曜日

神社(コバミツ保存会)

秋晴れ(快晴)のなかコバミツ保存会として
葛などのツル生植物の除去の作業をしました。
約30名の参加がありY売新聞とケーブルテレビが取材にきていました。

ここをクリックリンクしています⇒ベイコム地元ニュース
人数はいたのですがツルの状態がひどくて作業計画の大半が残りましたので
次回の(10月28日)のセンターの作業に替えて神社の作業の続きをします。
時間は10時~15時で車は神社駐車場に停めてください。

ツルもひどいがコバミツも乱れまくって生えている
きれいにみるためにはこれの整理も必要かな

テレビ取材 下からのショットで、さてアップは手元だけか、
それとも顔もはいるのか?


こちらは新聞取材
作業の全般の写真か?
刈り取られたクズ
この何倍もあります

2014年10月14日火曜日

10月10日 公園の活動

東京オリンピックを記念して「体育の日」が制定されたはずですが
ことしは13日。 毎年かわります。
草を相手の作業が続きますが眺望ポイントまでの道の草刈りと整備です

作業開始時の様子です


ササとシダ類が生い茂っています


枯れた松の木も伐採しました

松枯れが多いです


ここまできれいになりました


10月9日 Kさんの森の見学


通常の活動をはなれて三田にあるKさん所有の森の見学です

となりの山との境界になぜか?お地蔵さん


この倒れたコナラにしいたけ菌が打ち込んであるそうです


湿地もありキセルアザミが咲いていました
かたくりも見られるそうです


ご本人の趣味でしょうか?
野菜栽培も


10月2日 センターの活動

センター裏の雑草の除去作業です
少しのあいだでもすぐに草だらけになります


ごらんのとうりかなりきれいになりました


いたけの原木です
さて、今年はどのくらいでてくれますか?


9月25日 神社の活動

コバノミツバツツジの幼苗のあるあたりの雑草や枯れ草の除去作業


神社の境内ということでいつもの山のなかでの作業とは

雰囲気がちがいます


境内の通路もきれいに
寅さん映画の源ちゃんのきもちか?