2014年6月27日金曜日

6月25日の活動

気温が30度をこえる日になりましたが、
森の中の作業は木蔭があり、適当に風が吹いてくれれば
さほど、苦になりません。
森林公園で前回の続きの作業をしました。

軽登山道に向かう階段の落ち葉処理からはじめました

刻印石に下りる階段用に切り出しました

地盤が風化した花崗岩なのでなかなか入ってくれません

今日はここまで。 かたちになってきました



作業の「男の子」のためにサルトリイバラの葉でくるんだ
柏もちの差し入れをいただきました

2014年6月18日水曜日

6月17日の活動


まず、H口さんが会のマークと個人のネームシールをつくってくれました。マークはヘルメットにシールはのこぎりなどに貼り付けます。ありがとございます。

この日は16名の方が参加。庭木の剪定・枯れた松の伐採。コバノミツバツツジの挿し芽。カブトムシの養成所。

 笹の刈り取りなど多彩な作業で

それぞれがおもいおもいの場で汗を流しました。

次回は公園の活動(6月25日水曜日)です。



誰がみても専門家です

剪定した葉もきれいに始末しました

コバノミツバツツジの挿し芽

昨年に植えた芽 根付きました

いっぱい繁殖してこどもたちに見せてやりたいですね

この笹もあと何回か刈り取るといきおいが衰えます




2014年6月10日火曜日

刻印石

刻印石周辺の石の並び

肥前佐賀藩 鍋島家の刻印
集積した際にどこの大名の所有物かを
明示するためといわれています。
石の(の)二面に彫られてどの面が天になっても
必ず刻印がみられるようになっています。
アルファベットのLの縦と横

ノミ整形石(割った石にノミで形を整えていったもの)

割石(割面と自然面が混在する)

調整石(割石のうち、ある目的の形状に加工して整えた石)
平石・角石などがある。

自然石
一日350名が二日間で7石を引いて(石場付近から浜までは竹を三重に敷いて)運び出し、浜近くでその善し悪しが検品され選定されて浜に出された。
浜からは船にのせ運んだ。

その先は修羅にのせて350人でこれをひいた(修羅一台に10石をのせて運んだ)

春から10月(農繁期)に砕石活動を11月から正月(農閑期)にかけて運搬をおこなった。
山間部で行う砕石活動にくらべ石の運搬作業は搬出路の造成など近隣農民への影響がおおきくその影響を極力、最小限に抑えようとしたとおもわれる。
                  
※兵庫県教育委員会の資料より


公園活動

昨日は公園の軽登山道の整備の活動でした。
午前中のみの活動ですので多くはできませんが、
徳川 大坂城の石垣の切りだし・刻印石のある場所の整備をしました。
この下にあるのが刻印石です
これを見るにはすべりやすい坂を下りていきます
ここに階段をつけて下りやすくします

笹もよくのびています

清掃と整備を並行して作業しています。
いつものKSC流です。

除伐した木の整理をしています。

いつものように準備体操から。

眺望ポイントから大阪方面をのぞむ

降水確率

昨日の降水確率は午前30%・午後が50%で活動をどうするか、考えさせられる日でした。
結局、午前中のみの活動にして午後は中止としました。
しかし、午後はよく晴れて雨の気配はありません。
結局、雨を見たのは暗くなってからでした。
結果的には雨はなかったのですが、降っていた可能性もあるわけです

多くの方が参加される活動ですので、時々によって 「する?」 「しない?」と基準が必要です

今後の活動の基準は以下のように決めさせていただきます。

降水確率が、午前50%以上  午後50%以下⇒活動中止(雨のあとの作業は危険なため)
        午前50%以下  午後50%以上⇒午前中のみ活動  午後は中止
     、      

2014年6月1日日曜日

松枯れ倒す

にしのみや苑の作業で松枯れの木を倒しました。
高さがあるためそのままでは建物に当たる恐れがあるため、
超人H口さんが木に登り脇の枝をはらい、芯を切って
手ごろな長さにしてくれました。
あとは、☆西さんがノコをいれ無事に予定場所に倒しました。
まずは、はしご掛け

松の木の芯を落としました

落下の瞬間

懸命にのこをいれています

倒れていく瞬間です   お疲れ様

森林公園下見

公園の作業をやめてから何年たったでしょうか?
6月からはじまる公園の作業にむけて軽登山道を見て
まわりました。
かなり荒れています


枯れている木も多い

眺望ポイントで一休み

快晴

もう少し人が入りやすくしたほうが?

山のなかのせせらぎ

水に打たれる修行の場

篠山の公園に見学に行きました

KSCメンバー十数名が3台の車に分乗して、五月の緑の風のなか
中国道・舞鶴道をぶっ飛ばして?丹波並木道中央公園に見学に行きました。
人工林の森です

山道をぐるっと回ります

我々もがんばりますか

階段はこのくらいの太さがあると安心感があります

社協

社会福祉協議会にボランティア団体の登録申請をしました。
この日は職員が活動の様子を見にきました。
雑草抜きの作業中に
いつものようにラジオ体操から