2015年11月6日金曜日

11月4日 広田山

なかには1,5メートル以上のもあります。
笹もきれいなのですがあまり茂るすぎると
困ります。


このように刈り取りましたがまた、すぐに
成長してきます。


遅咲き? 早咲き?


つぼみがいくつかありますので
いくつかは咲くでしょう。


作業終了間際
スッキリしました。

2015年10月31日土曜日

10月の活動(まとめて)


10月23日 福祉施設の植栽剪定



10月15日 森林公園で樹木調査


久保田山のホダ場


10月19日 にしのみや苑 ヌスビトハギなどの
雑草を刈り取り



10月27日 森林公園 軽登山道にせり出している

枯れた枝を伐採しました。

ほぼ、作業終了前。
階段らしくなっています。

風雨にさらされて階段が用を成していない。



階段補修中


階段に土留めしています。


軽登山の除草作業




10月28日 久保田山のホダ場作り

久保田山



2015年10月10日土曜日

10月9日 広田山

ここのところコバノミツバツツジに絡まるつるやくずの除去

作業が続いていますがこの日もこの作業です。

作業前 雑草に覆われています


あかめがしわが勢力を伸ばしている



作業途中のようす

野紺菊がひっそりと咲いています


作業後のようす


笹や雑草を除けるとコバノミツバツツジの実生が
たくさん現れました
これから成長してきれいな花を咲かせてくれるでしょう

10月2日には森林公園で高木の実態を調査しました

 

カマキリ現場監督「今日はおしまい。みなさんおつかれさん」


2015年9月26日土曜日

9月25日 にしのみや苑

雨で一日のびてこの日の活動になりました。
シイタケのホダ場の除草作業です。

除草作業


気の早いのがひとつ



ぶら下がっているオレンジ色のバッグは
救急ボックス。
幸いにもあまり出番がありません。



2015年9月18日金曜日

9月15日 広田山

前回の活動に続いて「コバノミツバツツジ」に絡まるクズや
つる性植物の取り除きました。
また、並行して雑草の刈り取りも行いました。





クズ類は根っこから掘り起こしています


雑草の刈り取り後


もちつつじが一輪(季節を間違えた)


2015年9月8日火曜日

9月8日の活動 森林公園

この日から活動の再開ですがお天気がすっきりしません。
降水確率が午後から50%をこえているため午前中だけの
活動を予定していましたが、かえって午後の方が天気がよくなりました。
このため午後も作業継続。
この日からいままでの軽登山道から別の軽登山道の作業にはいりました。
このルートは距離も短くこれといった眺望ポイントもないため歩く人も少ないのか
荒れている状態とみうけられました。
あと何回かはこのルートの整備を継続していきます。

軽登山道入り口に被さっている枝や枯れた木を
伐採。


登山道にはシダやササが迫り出している



このルート唯一?の眺望ポイントから


すこし奥まったところに佐賀鍋島藩の刻印がはいった
刻印石があります。 また、きれいに割れた石も見えます

石を割る 山梨埋蔵文化財センター


秋の気配
きのこがたくさん出ています
猛暑のあとの長雨 きのこは豊作になるそうです。
しいたけの本伏せをしなくては。


シダを刈り取るとコバノミツバツツジの幼苗が。
日があたるようになったので大きく育っていくでしょう。



枯れていた松を伐採。



作業後の登山道入り口


2015年8月14日金曜日

9月の活動

これからの活動に参加する方を募るため、
また、kscの活動を知っていただくために
廣田神社と森林公園にポスターの掲示をお願いしました。















2015年8月2日日曜日

7月31日(金) 福祉施設の樹木剪定

ある施設から樹木の剪定の依頼を受けました。
樹木の剪定と雑草の処理。
ニュースでは連日「この夏、一番の暑さです」と報道しています。
この日も、すさまじい暑さで「バテバテ」の状態でしたが、

昼食後にとった宇治金時(かき氷)のおかげで?

なんとか、
ひとりも倒れることなく、終われたという感じです。