2015年6月26日金曜日

6月23日 広田山

梅雨の真っただ中。
雨はないが、気温が高く、湿気が多い、そして風がない。
光化学スモッグが発生しやすい条件。
天気JP

すこし離れた竹林から竹が進出してきてる


まず、竹の始末をして除草・枝打ち


このくらいの大きさの竹なら始末も簡単
大きくなって密集してきたら始末におえない


また、誰かが伐りっ放し。

鮮やかな緑のなかで異様です


つるもかなりありました
つるにからまれ、巻きつかれ、大迷惑。

午後からはつつじにからまるつる採り

作業後ようす。

あじさいとしおからとんぼ
梅雨らしい光景です

あじさいがきれいに咲いています。
すこし整備と手入れをすれば立派なあじさい園になるかも?

2015年6月18日木曜日

6月17日 久保田の森

まずは清掃・片付けから

ほぼ片付け終了


カキランが咲いています


今回も昼休みにキジが出現
昼休みが終わるころに姿を消しました


ひと休み、話がはずみます



カキランとしては大ぶり?

前回活動時の「作業着手前の状態」


2015年6月16日火曜日

6月15日 森林公園

活動日の朝、「仏性ヶ原を歩きました。 道も歩きやすく、眺望もよかったです」
という声を聞きました。
この一年、軽登山道の整備と眺望の回復作業を続けてきましたが、このような
声を聞くと嬉しいもので、やりがいも感じます。

森林公園から海岸線まで直線距離で5~6km。
海までは市街地がひろがっています。視界をさえぎるものはありません。
せっかく、高いところに上ってきたのに、樹が視野をさえぎり、なんにも見えないでは残念なこと。

そこで「眺望回復作業」ですが、やたら木を切っている訳ではありません。
「小休止ポイント・小休止ポイント」を決めて作業をつづけています。

軽登山道への上り口 階段の落ち葉を除けています


山道も枯れ枝などが多く落ちています


少人数のグループなら休憩できる広さがあります


気持ちよく休憩できるように草刈して掃除しました
「自分のゴミは自分で始末」

光をさえぎっているソヨゴの株立ち
間引きしました



階段の落ち葉を取り除きました
落ち葉で足を滑らす要素のひとつがなくなりました


階段の落ち葉を取り除きました

こっちにも行ってみようか。

そんな気持ちになりません?

さて、17日は三田で「湿地保全」作業です。
作業内容はゴロッとかわります。

2015年6月6日土曜日

6月5日 にしのみや苑

降水確率40~70%
午前中の確率が50以下なので活動は実施。
前日までの予報では雨の降り出しは午後3時から6時頃
だろうとなっていましたが、当日になって降り出しは正午頃
になってしまいました。
雨が降るまでは作業をすることにしましたが、午前11時すぎには
降り出して、昼食を終えた頃には本降り。
午後の作業は中止になりました。

建物裏の林の雑草刈り取り


短い時間でしたがここまで作業できました


材料が届かずこの日の作業には間に合いませんでしたが
手作り虫除けをつくりました。
材料は「青森ひば精油」とアルコール・水
アルコール100cc  水100cc ひば油15滴をまぜあわせています。
今日から人体実験をします。




2015年6月3日水曜日

顕彰

西宮市社会福祉協議会から、KSCメンバーのうち20名が

「ボランティア顕彰バッジ」をいただきました。


「顕彰(けんしょう)とは」国語辞典によりますと、
個人の著名でない功績や善行などをたたえて
広く世間に知らしめることだそうです。