満足気なこの笑顔! イヤ 呑んで食っての(この言葉・下品かな?)笑顔かな!?
2017年、 ケガなく終えることが何よりうれしい事です。感謝します。
多く我がままを言いました。
今日の皆さんの声が何よりの評価だと思います。
感謝です。来年もよろしくお願いします。(会長)
![]() |
| とっても美味しいお酒でした。 |
![]() |
| 気が付いて急いで撮ったのですけど …遅かりし由良之助… |
![]() |
| 石をどかして |
![]() |
| 地面を掃き清めて |
![]() |
| 石を置きなおす |
![]() |
| 作業後 |
![]() |
| 石をどかして |
![]() |
| 掃き清めて |
![]() |
| 置きなおす |
![]() |
| 作業後 |
![]() |
| 盛り上がっている土 |
![]() |
| 聞き入る参加者の皆さん |
![]() |
| 楔の跡 |
![]() |
| 鍋島藩の刻印 |
![]() |
| 矢穴石 |
| 苦労の跡? |
![]() |
| ツツジの花ひとつ |
![]() |
| 黙々・・・ |
![]() |
| 次は君だよ |
午後からはKSC活動を行いました。アラカシなどの低木を伐採、後ろのコバノミツバツツジの見通しは良くなりました。春4月、開花時の景色・・・待ち遠しいです。
![]() |
| 活動前 |
![]() |
| 活動後、写真の位置が違ってしまいました(T_T) |
市民参加のコバノミツバツツジ保全活動に参加しました。田村先生の現地での説明の後、切り株からの新しい芽(萌芽)の刈り取り、植樹周りの草刈り等を行いました。コバノミツバツツジの成長が楽しみです。参加者26名、 しゃがんでの作業・お疲れさまでした。
![]() |
| 活動前 |
![]() |
| 活動後、ビニール袋は無視して! |
![]() |
| 活動前 |
![]() |
| 活動後 |
![]() |
| 活動前 |
![]() |
| 活動後 |
![]() |
| 活動前 |
![]() |
| 活動後 |
![]() |
| 武器大破 |